JapanCompleteを実際に使ってみた感想を聞いてみた!ユーザー目線を探る

URLをコピーする
URLをコピーしました!
えりんご

こんにちは、ITエンジニアのえりんご(@EringoCebu)です。

現在、田舎フリーランス養成講座、通称いなフリ で有名な コワーキングスペースまるも にて行われているトラベルライター養成講座 に参加しています。

JapanCompleteをまだインストールしていない方はこちらのボタンからポチッとしてください↓

JapanCompleteのダウンロードはこちら
JapanComplete
JapanComplete
開発元:Eriko Ichinohe
無料
posted withアプリーチ

さて、今回は、知人に実際にJapanCompleteを使ってもらった感想を聞いてみたいと思います。

目次

ユーザープロフィール紹介

実際に使っていただく方が予想以上に豪華になったので、プロフィールを紹介させていただきますー!

ルイスさんのプロフィール

まず1人目はルイス前田さん(@NY_ruisu)です。

世界78ヶ国を訪れていて、ブログ(https://ruimaeda.com/)を書いたり、コンサルをしながら、旅しています。

せっかく現代に生まれたのだから、「世界にあるすべての国を訪れて、宇宙を旅行して、仕事でも成功する」。

そんなワークライフカオスな人生を目指しています。

ぐちをさんのプロフィール

2人目はぐちをさん(@guchiwo583)。

これまで50ヶ国を訪れた海外(特にミャンマー)好きのWEB系フリーランスです。

旅ブログ(https://guchiwo-globe.com/)ノマド情報を発信するブログ(https://www.nomad-hacks.org/)を書かれている方ですね。

えりんご

当ブログ「地域テックハック」の監修もしていただいております!

ありがたや。

いざ、体験していただく

お二人とも、現在私が参加しているトラベルライター養成講座の講師をされています!

なんと受講生に協力的な方々なのか…!

結果として、トラベルライター養成講座の講師だけあり、お2人とも国内もたくさん旅されてました(驚愕)。

こちらはルイスさんの日本地図です。

実は都道府県の数はえりんごと一緒ですが、地図の色がだいぶ違います。ここが面白いところですね。

ぐちをさんは、使ってるところを細かくスクショしてくれました!

さすが、普段記事を量産しているだけあり、記事を書くときに必要なことをわかってらっしゃいます。


というか、驚愕のコンプリート率なんですね。

海外も50ヵ国も行ってて、日本もこんなに行ってるなんて、どうやって時間や旅費を捻出してるのでしょうか…。

気になるところですね。

感想を聞く

お2人ともiOS13.3の状態でつかって頂きました。

いざ、感想を聞いてみましょう!

ルイスさん の感想

クリックでポチポチと都道府県を選べる点が競合アプリ(経県値を使ってます)より便利でした。

デザインもクールで好みです。

良かった点
できることが少なく絞ってあるので、迷わないのがとても良かったです。
初期設定がないのもいいですね!
あと、地図を拡大しても画質が粗くならないのも地味に嬉しいです。

改善点
サイトが落ちてしまうのがもったいなかったです!
スクリーンショットを記録する機能、いらないかもしれないです。
あとは、細かいですが、沖縄が小さいので原寸大よりもう少し大きくすると使いやすいです。
友人や恋人と地図をシェアして使うイメージだと「行きたい」「二人で行った」などの別の地図を作れる機能などでしょうか。
ヘルプページの右上は「Skip」ではなく「Close」とかが適切かもです。
地図が上側に設置され、下に広告が表示されているので、もう少し広告枠を小さくてして、地図を大きく表示して欲しいです!

ぐちをさんの感想

良かった点
・分かりやすいネーミング
・ダウンロードスピードの速さ
・デザインの見やすさ
・色を変えられるところ
・Historyで行ってないところなどが見れるところ
・パーセンテージが表示されるところ

改善点
・よく落ちる
・画像の保存ができる
・市区町村別で細分化されていないところ(需要ありそう)
・海外版もぜひ!

お二人とも的確かつ、遠慮のない使用感を教えてくれました!

よく落ちる、は相当やばいです!!早急に直さねばなりませんな。。

他にも気付いて無かった良い点を挙げて頂いたり、かなり貴重な方々にレビューしてもらった感があります。

加えて、よく落ちるアプリを出しっぱなしにしてしまってることに開発者として深く反省。。

ユーザーの皆様、使いづらい状態のままにしててごめんなさい。

iOS13はかなりおおきなアップデートがあったので、昔からアップデートしてないアプリは総じて同じ状態になっているかもしれません。気をつけないといけませんね。

次回の予告

次回はいよいよこの連載も最終回です。

連載中に見つけた新たな気付きによる今後追加予定の機能を一挙紹介します!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「幸せはどこでも作れる」を実現するITフリーランス。Web、iOSが大好物。仕事漬けの毎日から世界を見たくなり、TOEIC300点から海外移住を10年してました 🇯🇵→🇦🇺→🇳🇿→🇵🇭→🇯🇵エンジニア歴20年、エンジニア講師歴5年で、卒業生は500人以上。山登りや海洋生物が好きです。

目次
閉じる